2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

RHEL 5 と KMP (Kernel Module Package)

カーネルのバージョンが上がる度にカーネルモジュールもビルドしなきゃいけない,というのはめんどくさい。しかも。バイナリパッケージでカーネルモジュールをインストールしているとする。このカーネルモジュールがシステム動作の上で必須だとすると,新し…

USBRH driver for Linux を CentOS 5 で使う

いままで USB-RH を利用してきました*1が,ユーザランドのコマンド(http://www.dd.iij4u.or.jp/~briareos/soft/usbrh.html)をバックエンドとして使ってきました。しかし,定期的に情報収集するのならカーネルモジュールである http://acapulco.dyndns.org/…

USB-RH で温湿度を収集しグラフ化(collectd & rrdtool)

USB-RH で遊ぶ - daily dayflower で USB-RH という USB 接続温湿度計を Linux から使えるようにしましたが,このままだとコマンドラインから温湿度を調べることしかできません。やっぱり見たいのはグラフによる傾向!てことで,普通なら RRDTool と組み合わ…

USB-RH で遊ぶ

USB-RH って何?ストロベリー・リナックスさんが開発・販売している USB 温度・湿度測定モジュールです。スイス製半導体温湿度センサを利用した高精度温湿度計で,ディスプレイの類はまったくついていない代わりに,USB を通じて温度・湿度を読み取ることが…

base (< 2.14) が $SIG{__DIE__} を破壊するのではまった

たとえば, #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; local $SIG{__DIE__} = sub { warn "signal handled"; die $_[0]; }; require Foo; die "foo"; こんなスクリプトがあったとして,実行すると, signal handled at test.pl line 7. foo at test.pl lin…

PerlIO の encoding layer の fallback ではまった

PerlIO の encoding layer は,$PerlIO::encoding::fallback という変数に fallback type を指定しておくことができるみたい。ということを PerlIO::encoding - encoding layer - metacpan.org 見て知った。encoding いじるのに PerlIO 使うのはなんとなく敬…