読者になる

daily dayflower

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2007-01-19

JRE 1.6 で日本語が豆腐 on FC6

linux

いろいろ調べてて /etc/java/fonts.properties.ja_JP をいじってたけどうまくいかなかったんです。

で,こちらのコメントを参考に,/usr/java/jre*/fonts/fallback ディレクトリを掘ってそこに ttf ファイルいれたらなんとか豆腐は回避できました。

でもいろいろなフォントを使おうと思ったら

  • http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/docs/ja/guide/intl/font.html

ここを参考に fontconfig.* を書く必要がありそう。

dayflower 2007-01-19 20:10

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« MS Office のファイルフォーマット(OLE2… Excel 2000 のばっきゃろ »
プロフィール
id:dayflower id:dayflower
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • Traefik on k8s で let's encrypt のワイルドカード TLS 証明書を自動発行する
  • react-scripts の dev server を fastify(-webpack-hmr) で動かす
  • pug でカスタムタグをあつかう
  • vscode + vue.js + typescript + eslint + prettier + airbnb で自分向きの環境を整える (2)
  • vscode + vue.js + typescript + eslint + prettier + airbnb で自分向きの環境を整える (1)
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

dayflowerさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
daily dayflower daily dayflower

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる