Fedora core 6 リリース

本当は Ring server で身近なとこから落としてくるのが速いんですが,なんとなく慈善事業も兼ねて DVD image を torrent から落としました。最初スピードでねーと思ってたら WinXP の同時接続試行数のトラップにかかってたみたいで eEye さんの Biot で回避できました。

いつもどおり CUI なインストールしかしていないので,GUIer には参考にならないでしょうが印象を。

  • Bordeaux(core 5 のコード名)ってかっこいいと思ってたけど,Zod(core 6 のコード名)って名は何?
  • core 5 よりはマシになったけどあいかわらず気持ち悪いデザイン
  • anaconda で Japanese を選んだ際,コンソールモードに fallback しても落ちなくなった(うれしい)
  • インストーラ時点から iSCSI をサポートしているみたい;でもどんな状況で使うのかな
  • 時刻の設定でシステムクロックが UTC デフォルトになっててウザス
  • インストーラの時点から IPv4 / IPv6 を個別に on / off できる(うれしい)
  • GUI インストーラだと gpm(コンソール用マウスデーモン)を include / exclude できる(うれしい)

なんか細かいところで喜んでます。

ITPro によると RHEL 5 が年末あたりにリリース予定だそうで,どのリリースがベースになるのかわかりませんが,早く出てほしい(そして CentOS もリリースされてほしい)ですね。