Ubuntu 8.04 に system-config-lvm をインストール
Ubuntu には LVM を管理するための GUI ツールが備わっていません。CentOS で使っていた LVM 管理ツールは(ほんのちょっぴりダサいものの)なかなか便利だったので,あれをそのまま Ubuntu でも使えるようにしよう,というのが今回のお話です。
HOWTO : LVM gui (Not EVMS) に沿って作業を行いました。
変換・インストール
[http://packages.ubuntu.com/hardy/alien:title=alien]
なるものを使うと RPM(RedHat のパッケージ)形式から deb(Ubuntu でも使われている Debian のパッケージ)形式に変換することができるそうです。なので [http://packages.ubuntu.com/hardy/alien:title=alien]
をインストール。
$ sudo apt-get install alien
Fedora 8 用*1の system-config-lvm のバイナリ RPM パッケージを取得します。
$ wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/fedora/releases/8/Everything/i386/os/Packages/system-config-lvm-1.1.1-2.0.fc8.noarch.rpm
[http://packages.ubuntu.com/hardy/alien:title=alien]
で変換します。root 権限でないとうまく変換できないので(ぐむぅ)sudo をかまして変換します。
$ sudo alien system-config-lvm-1.1.1-2.0.fc8.noarch.rpm
うまく変換できると同じフォルダに deb 形式のパッケージが出来上がっているので dpkg -i
コマンドでインストールします。
$ sudo dpkg -i system-config-lvm_1.1.1-3_all.deb
雑多な調整
まず,実体となる /usr/share/system-config-lvm/system-config-lvm.py
が Python インタプリタとして /usr/bin/python2
を参照しているので,先頭の
#!/usr/bin/python2
を /usr/bin/python
に変更します。
次に,RedHat Linux では root 権限で実行するために consolehelper
というコマンドを経由して実行するのですが,Ubuntu では consolehelper
はないので,ただのシンボリックリンクである /usr/bin/system-config-lvm
を削除してシェルスクリプトを作成します。
$ sudo rm /usr/bin/system-config-lvm $ sudo vi /usr/bin/system-config-lvm $ sudo chmod 755 /usr/bin/system-config-lvm
作成する内容は以下のような簡単なものです。
#!/bin/sh exec /usr/share/system-config-lvm/system-config-lvm.py "$@"
最後に,Gnome Menu 経由で実行するとうまく実行されない(ユーザ権限で実行されてしまう)ので,管理者権限を要求すべく gksu
経由で実行されるようにします。具体的には /usr/share/applications/system-config-lvm
ファイルの
[Desktop Entry] ...... snip ...... Exec=/usr/bin/system-config-lvm
となっているところ,
Exec=gksu /usr/bin/system-config-lvm
のようにします。
以上により管理者ユーザが実行する際に sudo パスワードが聞かれ system-config-lvm が実行されます。