2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

サブルーチンのアトリビュート

Catalyst に関して書かれたページを読んでると出てくるサンプルコード, sub foobar : Global { .... }とか,なんかかっこいいですよ。あれなんですか? と思ってマニュアルみたら,アトリビュートとかいうものらしいです。perlsub の「Subroutine Attribute…

CPANPLUS のインストール

Catalyst でもインストールしますかね,と cpan shell からやってたら,CPANPLUS インストールする?と聞かれました。なんだそれは,と思ったので Catalyst のインストールを中断し,CPANPLUS について調べてみました。 cpan shell に対するメリットとしては…

それでも Location ヘッダを使いたい消極的な理由(3)

これまで (1),(2) と書いてきたシリーズなんですが,ネットサーフィンしていてちょっと気になった点が出てきたので,訂正?しておきます。 はてなの認証APIプロジェクト, POST 後の振る舞い - まちゅダイアリー(2006-02-23) をご覧頂けるとわかりますとおり…

Cross-Site Tracing 対策のために TRACE を不可にする

Apache 1.3.34,2.0.55,2.2 以降では(それ以外は下記リンク参照), <Limit TRACE> Order allow,deny Deny from all </Limit>というのはできなくて(起動しようとすると怒られる), TraceEnable Offとすればよいらしい(参考: http://grin.flagbind.jp/archives/2006/03/tracee…

Subversion に慣れてみる

今まで CVS は触ったことあるんですが,trac とかみてると,やっぱりこれからの時代は Subversion(and WebDAV)かなぁと思って,ちょこっと触ってみました。 ローカルコピーの状況確認で cvs update していたのは svn status するようにするべし。*1 svn co…

VMWare & reiserfs のリサイズ

なんとなくおもしろそうだから(VMWare だから失敗してもいっかと思って)ディスクリサイズをやってみたよ! ゲストは Fedora core 5 もともと 4GB の vmdk すべて基本パーティションで,下記のような割り振り /dev/hda1 /boot 128MB (ext3) /dev/hda2 swap …

セキュリティリスクのアセスメント

「正しいCSRF対策、してますか? | スラド デベロッパー」で#914146のAC氏がおもしろいこと書いてます。 CSS脆弱性界隈の人たちはどうして定量的なリスク評価しないんでしょうか。 算出は損害額×確率で、相対値でもいいからさ。 量は間違っていても、少なく…

エイプリルフール

毎年,エイプリルフール用のウェブサイトは「あんまりおもしろいものがないなぁ,なくてもいいのになぁ」と思っていたのですが,今年のように4月1日が土曜日だと,非常に乗り遅れた感が強い今日この頃いかがお過ごしですか? ちなみに今年だと,ぱるま が楽…

pdumpfs-rsync のハック

pdumpfs-rsync は便利ですが,使うにはいくつか注意点が。 まず,pdumpfs 1.x に対応していないです。これは CVS 版では直っているのでそちらをとってきましょう。なぜリリースされていないかは不明ですが。 そしてその CVS 版ですが,初めての実行のときに…